おやつレク 五平餅
-
2020-10-14
アロハブログ一覧♪
こんにちはアロハデイサービス
の服部です
今回のブログでは前回に引き続きホットプレートを使ったおやつレクをお届けします
今回は、ご飯を使った五平餅作りを皆さんにご協力いただきました
まずは材料ですが、
・ご飯:800g (一人分 50g)
・砂糖:120g
・味噌:60g
・水…形を整える用
これらをご用意いたします
そして利用者様には手袋とマスクをして頂き、準備万端です

今にも「メス」と聞こえてきそうな佇まいじゃないですか?
利用者様の準備が出来ましたら、ラップに包んだご飯をお配りします


ご飯が行き渡りましたら、モミモミとご飯を潰して頂きます
つぶし加減としましては、ご飯粒が半分くらい残る程度に潰すのですが、そのくらいのつぶし加減を「半殺し」と言うそうです
この辺り特有の言い方なのか、全国共通なのかは分かりませんが、結構衝撃的な表現ですよね

皆さんラップに入ったご飯を、中心から外側に、外側から中心にと
丁寧に潰していき、ある程度潰れてきたところで、

トドメのげんこつ
ご飯を潰して頂けましたら、今度はホットプレートで焼いていきます

小判型にして、表面に焼き色が着くくらいまで焼けましたら、
お味噌を塗って出来上がりです

完成しましたらおやつの時間です
皆さん、表面がカリカリで中がほっくりと焼き上がった五平餅をおいしそうに
召し上がられていました
今回は、おやつレクとして「五平餅」をさせて頂きましたが、「五平餅」といえば、岐阜県や中部地方辺りの山間部でよく作られているおやつですよね
全国各地にこういった郷土料理のようなおやつや、旅行に行った方からよくお土産
で貰うような銘菓
があります
今後、そういった全国各地のおやつをおやつレクにこだわらず、順番に制覇
していこうかと画策しております
今後もアロハデイサービスのおやつレクをお楽しみに〜