要支援から要介護5まで
心が浮き立つ空間・サービスで
利用者さまが通いたくなる施設へ。
…そんなお気持ちやお悩みはありませんか?
アロハデイサービスが大切にしているのは「居心地の良さ」。スタッフやサービスが心地よいのはもちろんのこと、ハワイを思い出させるインテリアでアットホームな空間を彩るなど、ここに居るだけで気持ちが前向きになる空間・雰囲気づくりを大切にしています。
レクリエーション、入浴、食事、リハビリ運動など、「ご自宅ではやる気が出ないことも、アロハでなら楽しくできてしまう」とおっしゃる利用者さま多数。
アロハデイサービ スで、人生に何度でも心浮き立つ時間を。
リフト付き
アロハのこだわり 1
お庭を眺めながらの入浴タイム?
せっかくの入浴です。温泉やリゾートに行った気持ちでお風呂を楽しんでいただきたいと、2タイプの浴室をご用意しました。
1つはご家庭での入浴気分を味わえる一般浴槽ですが、もう<1></1>つが広々とした浴室。リフト付きなのでお身体が動きにくい方でも入浴を楽しんでいただけます。
大きな窓からは、梅、ザクロ、サクランボと、季節ごとに花や実をつける庭の樹々がのぞめます。利用者さんの中には、入浴後にこのお庭を散歩したり、果実を収穫して味わったりすることを楽しみされている方も多くいます。
アロハのこだわり 2
365日営業+お泊まり対応
アロハデイサービスは土日祝を含め365日営業。お泊まりができる部屋が8室あり、急なお泊まりのご要望にも対応しています。
またナイトケアスタッフとの連携で、デイでも夕食時 までのお預かりが可能。介護するご家族にも優しいサービスを心がけております。
宿泊ルームには、ハワイの地名から取った部屋名が。
アロハのこだわり 3
アロハなスタッフ+看護師常駐
当施設の制服は<アロハシャツ>。
そして制服に負けないアロハなハートを持ったスタッフが、皆さまの日中のお過ごしを細やかにサポートいたします。
また看護師も常駐しておりますので、ご安心ください。
アロハのこだわり 4
イベント&レクリエーション
定期的に季節に応じたイベントを開催。
1回は奈良周辺へのドライブ&散策イベントを。もう一つは施設内での季節のイベントのほか、落語独演会や三線演奏会などを定期的に開催。特にフラダンスは、利用者さんからも大好評のイベントです。
また毎日のレクリエーションは、ルーティンにならないよう利用者さんの要望を反映して内容を随時更新。皆さんが積極的に参加される取り組みを行なっています。
アロハのこだわり 5
アロハのこだわり 6
アロハのこだわり 7
ご利用者さまの声
ご利用者さまの1日の流れ
8:30~11:00
送迎(時間はご利用者さまに合わせて)
順番に入浴(待っている間はリハビリやリクリエーションを行います)
12:00~13:00
休憩
13:30~15:00
リハビリ・リクリエーション
15:00~17:30
送迎(ご利用者さまに合わせて)
料金表
アロハデイサービス 利用料金表
基本料金 | 入浴料金 | 個別機能訓 練加算II |
介護職員 処遇改善加算I |
地域区分加算 | 施設利用料 (介護保険外) |
合計 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
要介護1 | 3〜4時間 | 362単位/日 | 50単位/回 | 56単位/回 | 5.9% | 2.7% |
|
要介護1 (3〜4時間) |
1,310円 |
4〜5時間 | 380単位/日 | 要介護1 (4〜5時間) |
1,329円 | ||||||
5〜6時間 | 558単位/日 | 要介護1 (5〜6時間) |
1,523円 | ||||||
6〜7時間 | 572単位/日 | 要介護1 (6〜7時間) |
1,538円 | ||||||
7〜8時間 | 645単位/日 | 要介護1 (7〜8時間) |
1,617円 | ||||||
8〜9時間 | 656単位/日 | 要介護1 (8〜9時間) |
1,629円 | ||||||
要介護2 | 3〜4時間 | 415単位/日 | 要介護2 (3〜4時間) |
1,367円 | |||||
4〜5時間 | 436単位/日 | 要介護2 (4〜5時間) |
1,390円 | ||||||
5〜6時間 | 660単位/日 | 要介護2 (5〜6時間) |
1,633円 | ||||||
6〜7時間 | 676単位/日 | 要介護2 (6〜7時間) |
1,651円 | ||||||
7〜8時間 | 761単位/日 | 要介護2 (7〜8時間) |
1,743円 | ||||||
8〜9時間 | 775単位/日 | 要介護2 (8〜9時間) |
1,758円 | ||||||
要介護3 | 3〜4時間 | 470単位/日 | 要介護3 (3〜4時間) |
1,427円 | |||||
4〜5時間 | 493単位/日 | 要介護3 (4〜5時間) |
1,452円 | ||||||
5〜6時間 | 761単位/日 | 要介護3 (5〜6時間) |
1,743円 | ||||||
6〜7時間 | 780単位/日 | 要介護3 (6〜7時間) |
1,764円 | ||||||
7〜8時間 | 883単位/日 | 要介護3 (7〜8時間) |
1,876円 | ||||||
8〜9時間 | 898単位/日 | 要介護3 (8〜9時間) |
1,892円 | ||||||
要介護4 | 3〜4時間 | 522単位/日 | 要介護4 (3〜4時間) |
1,484円 | |||||
4〜5時間 | 548単位/日 | 要介護4 (4〜5時間) |
1,512円 | ||||||
5〜6時間 | 863単位/日 | 要介護4 (5〜6時間) |
1,854円 | ||||||
6〜7時間 | 884単位/日 | 要介護4 (6〜7時間) |
1,877円 | ||||||
7〜8時間 | 1003単位/日 | 要介護4 (7〜8時間) |
2,066円 | ||||||
8〜9時間 | 1021単位/日 | 要介護4 (8〜9時間) |
2,025円 | ||||||
要介護5 | 3〜4時間 | 576単位/日 | 要介護5 (3〜4時間) |
1,542円 | |||||
4〜5時間 | 605単位/日 | 要介護5 (4〜5時間) |
1,574円 | ||||||
5〜6時間 | 964単位/日 | 要介護5 (5〜6時間) |
1,964円 | ||||||
6〜7時間 | 988単位/日 | 要介護5 (6〜7時間) |
1,990円 | ||||||
7〜8時間 | 1124単位/日 | 要介護5 (7〜8時間) |
2,137円 | ||||||
8〜9時間 | 1144単位/日 | 要介護5 (8〜9時間) |
2,159円 |
ナイトケアサービス 利用料金表
宿泊 | 1泊2000円(朝食・夕食込み) |
---|
※介護保険負担割合証の利用者負担の割合が2割以上の方につきましては職員にお尋ねください。